今日「野菜のカード 32種完成しました」 の最終の11単語です。
あっれ~、32種なのに11x3=33単語ですよ~?疑問ある方に。
お野菜の種類は32種なんです。でも「野菜」というグループ名単語が1つ加わって33単語になります。
これら以外にも他の野菜はあるのですが、32種でご勘弁ください。
全部しっかり覚えようとか思わないほうがいいですよ。
自分の食欲に合わせて野菜を食べていくうちに口からも耳からも目からも入って身と成ってていくものです。
ギュウギュウ頭に押し込もうとすると脳が消化不良起こします。
パキスタンの胡瓜は日差しが強いので皮に苦味があります。普通は皮を剥いて生で食べますね。
人参は冬野菜です。旬の冬にはパキスタン国産主の真っ赤な人参「デーシー(国産) ガージェル」が甘みがあってジュースにしてもハルワ(スイート)にしても美味しいですが、春になると芯の黄色い部分が硬くなって不味くなります。
パキスタンのにんにく消費量は生姜とともに膨大です。
ササゲの豆の枝豆。鞘は食べずに若い豆を食べます。
たとえばトマトを1kg買いたいと思っている。
八百屋は値段言いますよ。初心時は数字まだ覚えていないからいくらだかわからないですが,わかったふりしながら(演技力要ります)
「メヘンガ ヘナ(高いじゃない)、数秒考えたふりする。ティーヶ(OK) エーク キロ(1kg)デドォー(頂戴)」
もうちょっと巧みに
「メヘンガ ヘナ(高いじゃない)、ティーヶ(OK) エーク キロ(1kg)チャヒエ(ほしい)。マガル(でも)アッダ キロ(500g)デドォー(頂戴)」
と愚図ると、八百屋は
「バッジー(姉さん)サスタ カル ター(安くしたから)エーク キロ(1kg)レロー(受け取りなよ)」
外国人用のインターナショナル プライスでなくデーシー(国産)キーマット(価格)で買えるようになりましょう。
不思議な国のファティマとウルドゥ語
パキスタンの母国語を学習したい方はたくさんいらっしゃるようです。 文法主義の難しい学習方法が大好きな方は語学学校に行ってください。 楽しく学びたい方はご一緒に少しずつウルドゥ語を覚えましょう。
0コメント